モンテッソーリ幼児教室こどものわ無料体験実施中!

【モンテッソーリ教育】靴を揃える習慣づくり!

wakana
もとこママ
もとこママ

うちの子どもは言っても靴を揃えないのよ~

そんな風にお悩みのママも多いのではないかと思います。
私の息子も娘も言わないと靴を揃えておくことは中々しませんでした^^:

wakana
wakana

そこで今回靴シートを自作!

靴シート導入後は、やはり目で見て分かる為か圧倒的にそろえてくれる場合が多くなりました^^
今回はそんな靴シートを紹介します。

  • 靴置きシートの作り方
  • 靴置きシート作成後の経過

靴置きシートの作り方

準備

  • 画用紙
  • ペン
  • ラミネートフィルムとラミネーターもしくはクリアファイル
  • OPPテープ
  • ハサミ

作り方

靴シートの型を作る

画用紙に靴をセット

靴の形をペンで書く

形を切り取る。子どもが出来そうならやってもらうのもあり。

名前や絵をかく。親でも子どもでもどちらでも可。

靴シートを作成

ラミネートフィルムに靴型の画用紙を挟む

ラミネートする。
ない場合はクリアファイルでもOK!

靴シートを玄関に張り付けて完成!

OPPテープで貼り付ける。
テープはシートが動かなければ何でもいいです。

おまけのダウンロード

おまけに自作した靴シートも置いておきます^^
A4サイズで印刷して。クリアファイルにいれてもらって玄関に貼り付けたら簡単に使用できます♡

靴置きシート作成後の経過

今のところ靴を靴置きシートに置いてくれる事が多いです^^
視覚的にココに置くという目印があることで、置きやすくなるようです。

まとめ

今回は

もとこママ
もとこママ

うちの子どもは言っても靴を揃えないのよ~

という悩みを解決する為以下の記事を書いてみました。

  • 靴置きシートの作り方
  • 靴置きシート作成後の経過
wakana
wakana

「揃えて」という前に、揃えたくなる工夫をすることで子どもが進んで靴を揃えてくれるようになりました。

靴シートは自作しなくても市販されているものもあります。
家の玄関に靴が揃えたくなる工夫を一緒にしてみませんか?

最後まで読んでいただいてありがとうございました♡

ABOUT ME
wakana
wakana
作業療法士、モンテッソーリ教師、保育士
こんにちわ、作業療法士でモンテッソーリ教師で、家庭では1男1女の二児の母のwakanaです。 絵が好き、物作りが好き、人が好きが高じて作業療法士になる。 子どもが生まれてからこの子が幸せになるためにはどんな子育てをしたら良いか悩んでいた時に出会ったのが相良敦子先生の「ママ、ひとりでするのを手伝ってね!」でした。 モンテッソーリの子どもの持つ力を信じて、成長を見守る考え方に深く共感。実践していく中で子ども自身がイキイキと物事に取り組み集中する姿をたくさん見るようになる。 子どもの自己教育力を信じて成長を見守る子育ての仕方は、子どもの自立を促し子どもが将来出会う様々な困難に対処できる心を育てていくことに繋がっていると感じます。
記事URLをコピーしました